絞り込み (6)

6商品を表示

天草産まぐろ(天然)価格は調理前のキロ当たりの単価です
おすすめ
新商品

SKU: KG

市場に出回っているマグロとは違い深みのある濃い味が特長です。 本物の味をご堪能ください。 1.小さいマグロでも適度な脂ののりで赤身でもしっかりした味を楽しめます 2.養殖マグロとは違い上質な脂でくせがなく、箸が進みます。 3.サイズが小さいのは漁獲量の制限があり、希少価値です。

¥2,300
刺身用さく
真アジ   価格はキロ当たりの単価です
おすすめ
新商品

SKU: Kg

天草の真アジは関アジと比較されるほどの高級魚です。アジ特有の味臭さが全くなく、刺身で食べれば天然鯛をしのぐ美味しさです。その食感と旨みは万人に好かれます。天草では天草アジ、天領アジなどのブランドをもち全国に出荷されます。 アジ大で300gが多い アジ中で200g前後 体長】10-40cm【保管】活魚、鮮魚【水揚時期】通年【旬】5月~8月【料理方法】刺身、塩焼き、煮付け、干物 など【水揚量(天草全体)】939トン(天然) (H16農林水産統計)

¥1,800
まるのまま
鱗・内臓除去
あおりいか  価格はキロ当たりの単価です
おすすめ
新商品

SKU: Kg

なかなか市場に出回らないいかの王様 甘味が強く、刺身に最高の高級イカです。 春先には産卵のため大型が浅場で捕獲されますが、肉厚であるが固い。むしろ秋口からの若イカが肉質が柔らかく美味。

¥3,200
まるのまま
鱗・内臓除去
3枚おろし
ウスバハギ  価格はキロ当たりの単価です
おすすめ
新商品

SKU: kg

ウスバハギは別名朝鮮ハギとも呼ばれています。姿ににつかわしくなく、身は白身でぷりぷりした上質な身質です。 ヒラメに味がよく似ていることから、福岡ではヒラメと偽って出す店もあるほどです。九州地方では人気の魚です。 レシピ https://www.zukan-bouz.com/  

¥1,800
まるのまま
鱗・内臓除去
3枚おろし
サバ(鯖)  価格はキロ当たりの単価です
おすすめ
新商品

SKU: sku

天草の漁師に最も好きな刺身は?と聞くとサバと答える人が大半です。弱りやすい魚なので鮮度の良いものを食べるのが第一条件です。さばはしめ鯖しか食べたことがない人は鮮度の良いサバの刺身を味わってみてはいかがでしょう。 本サバとゴマサバがいますが価格は違うものの鮮度が良ければゴマサバも十分に美味しく食べれます。 サイズは300g~400gが多いです。

¥1,600
まるのまま
鱗・内臓除去
かんぱち小(1Kgサイズ)
おすすめ
新商品

SKU: kg

冬場になると寒ブリと呼ばれるブリに成長し脂のりも良く、天然特有の臭みのない上質な味で魅了し価格も跳ねる。 1匹6kg以上ですので6kg以下のご注文はブロック(刺身用さく)でお届けになります(冷凍)。頭・骨・内臓を取り除いた刺身用サクはまるの魚の約30%の重量になります。 レシピ https://cookpad.com/jp  

¥1,500
まるのまま
鱗・内臓除去
3枚おろし