鮮魚(冷蔵)
水揚げされた魚を生で冷蔵便でお届け致します。下処理もご希望により承ります。
30商品を表示
SKU: Kg
天草の真アジは関アジと比較されるほどの高級魚です。アジ特有の味臭さが全くなく、刺身で食べれば天然鯛をしのぐ美味しさです。その食感と旨みは万人に好かれます。天草では天草アジ、天領アジなどのブランドをもち全国に出荷されます。 アジ大で300gが多い アジ中で200g前後 体長】10-40cm【保管】活魚、鮮魚【水揚時期】通年【旬】5月~8月【料理方法】刺身、塩焼き、煮付け、干物 など【水揚量(天草全体)】939トン(天然) (H16農林水産統計)
SKU: SKU
旬魚5千5百円ボックス(税込み・送料別) 捕れたて旬魚の詰め合わせ(4~5人用)ー 冷蔵便 その時期に美味しい魚を漁師目線で選び、鮮度重視でお届けします 漁師直のとれたて鮮魚を それぞれ旬に合わせて詰め合わせました。 1.お勧め鮮魚を3種以上、合計で3kg以上 2.魚種・数量は基本お店様の業態に合わせてお届けします。 (当初はご希望をお伺いしながら内容を決定) 3.基本こちらのおまかせですが、魚種・数量にご希望が あればお問い合わせ欄にご記入ください。
SKU:
旬魚8千500円ボックス(税込み・送料別)魚種4種以上・合計5kg以上 天草下島大江漁港沖合の定置網で水揚げされた魚を船上で締めます。マル魚の場合は、鮮度を保持するため海水シャーベットに浸してアルミホイル袋に梱包します。ご希望により前処理(ウロコ、内臓、エラなどの除去)してお送りします。前処理した魚の場合は、防水紙に包み、海水シャーベット氷を同梱して鮮度を保ち、翌日若しくは翌々日着のヤマトクール(冷蔵)便で発送します。 【内容】(漁の状況によって魚の大きさ、種類が変更となる場合があります。真鯛は畜養魚となることもあります。ご希望の魚の種類はご相談に応じますのでご連絡ください。) 内容は水揚げにより変更する場合があります。 ①真鯛(1kg程度の大きさ) ②真アジ(200~400g程度の大きさ) ③黒ダイ(1kg程度の大きさ) ④スズキ(2kg程度の大きさ) ⑤アオリイカ(600g程度の大きさ) ⑥紋甲イカ(1kg程度の大きさ) (写真はイメージです)
SKU: KG
市場に出回っているマグロとは違い深みのある濃い味が特長です。 本物の味をご堪能ください。 1.小さいマグロでも適度な脂ののりで赤身でもしっかりした味を楽しめます 2.養殖マグロとは違い上質な脂でくせがなく、箸が進みます。 3.サイズが小さいのは漁獲量の制限があり、希少価値です。
SKU:
天然真鯛です。 ① 良質の脂身でこれぞ天然と言いたくなる美味しさです ② 姿が美しく尻尾の形がくずれることなくきれいに残っています。 ③ ご希望により1.5~2kg相当分をパック詰めします。 1)半身を刺身用さく 2)残り半身を煮魚・焼き魚用切り身 3)頭あら ※上記以外の処理をご希望の場合備考欄にご記入ください。
SKU: Kg
すし屋では定番の肉厚のイカで甘みがあり人気のイカです 肉厚で使いやすいためすしネタに多く見られます。 コウイカより高級魚として扱われます。 レシピ カミナリイカ (モンゴウイカ) | 市場魚貝類図鑑
SKU: Kg
真アジとサバを併せ持った魚体をしており、まるまると太っている。足が速い(弱りやすい)ので鮮度保持が重要な要素となる。真アジより安い価格で取引されるが鮮度が良いものは真アジに劣らない美味しい魚です。
SKU: Kg-1
カツオ特有の鉄分の臭みがない 歯が鋭いカツオで獰猛に見えますがカツオ特有の鉄分の匂いがなくくせのなく美味しい魚、炎で燻して臭いを消す必要もなく他の高級魚と同様に刺身で食べれます。初めて食べた人はこれがカツオかと疑いをもつほどすっきりした美味に驚かされます。 レシピ https://cookpad.com/jp/search/%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%83%84%E3%82%AA%20%E6%BC%AC%E3%81%91
SKU:
スズキの種類は平スズキ、長スズキがあります。長スズキは平スズキに比べ価格は安価です。 場所によってはスズキは海辺の海水による匂いがきつく、食用には避けられることがありますが天草のスズキは全く異臭はなく白身の上質な身で刺身で美味しく食べれます。
SKU:
美味しさ倍増! 大きいほどうまい! 龍のお使いと言われる特大サイズです。 水揚げ時は銀色のきれいな魚で研ぎ澄まされた太刀に似ている。脂が多い割にはあっさりとした淡泊な味で幅広く愛好者が多い。皮目を残した銀皮つくりの刺身は絶品です。 通常一匹当たり300g~500gが多く、1kg以上はは特大サイズとなります。