鮮魚(冷蔵)
水揚げされた魚を生で冷蔵便でお届け致します。下処理もご希望により承ります。
30商品を表示
SKU: sku
天草の漁師に最も好きな刺身は?と聞くとサバと答える人が大半です。弱りやすい魚なので鮮度の良いものを食べるのが第一条件です。さばはしめ鯖しか食べたことがない人は鮮度の良いサバの刺身を味わってみてはいかがでしょう。 本サバとゴマサバがいますが価格は違うものの鮮度が良ければゴマサバも十分に美味しく食べれます。 サイズは300g~400gが多いです。
SKU: Kg
スズキの中でも最高級の魚です。白身で身持ちが良いので重宝されています。 ぷりぷりした食感と際立った美味しさは定評です。 レシピ クロダイ (チヌ) | 市場魚貝類図鑑
SKU: kg
九州地方で良く捕れる高級魚で上質な白身の淡白な味はどんな料理にも美味しくいただけます。数が少なく専門料理屋に優先されるため一般市場ではほとんどみかけることがない。 レシピ オオモンハタ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑
SKU: kg
ウスバハギは別名朝鮮ハギとも呼ばれています。姿ににつかわしくなく、身は白身でぷりぷりした上質な身質です。 ヒラメに味がよく似ていることから、福岡ではヒラメと偽って出す店もあるほどです。九州地方では人気の魚です。 レシピ https://www.zukan-bouz.com/
SKU: kg
肉質は淡いピンクの白身で臭みがなく美味しい魚です。あらをスープに使うと脂分が表面に浮き出し、濃いだしがでます。 刺身はむしろ淡泊で嫌みがなく美味しくいただくことができます。 レシピ イサキ (イサギ) | 市場魚貝類図鑑
SKU:
愛好家にとってたまらない魚です 白身魚で独特の味覚は愛好者が多い魚です。 スープで使えば濃厚な出汁が出て、醤油と味醂を混ぜると最高のスープに仕上がります。刺身は薄く切って使えば鯛より美味ともいえ、天草では皮をはがさずにバーナー又は熱湯で皮を柔らかくして皮付きの刺身を楽しむ人が多い。
SKU: Kg
なかなか市場に出回らないいかの王様 甘味が強く、刺身に最高の高級イカです。 春先には産卵のため大型が浅場で捕獲されますが、肉厚であるが固い。むしろ秋口からの若イカが肉質が柔らかく美味。
SKU: 皿
6~7人前の盛り付けです。 その日とれたての魚を刺身に仕上げます。 最近の刺身は養殖が多いですが基本天然魚で魚種も多く、何よりも漁師直の極新鮮な刺身をお楽しみください。 要予約(当日の魚を使いますが予約をお願いします)
SKU: 皿
4~6人前の盛り付けです。 その日とれたての魚を刺身に仕上げます。 最近の刺身は養殖が多いですが基本天然魚で魚種も多く、何よりも漁師直の極新鮮な刺身をお楽しみください。 要予約(当日の魚を使いますが予約をお願いします)
SKU: 皿
8~10人前の盛り付けです。 その日とれたての魚を刺身に仕上げます。 最近の刺身は養殖が多いですが基本天然魚で魚種も多く、何よりも漁師直の極新鮮な刺身をお楽しみください。 要予約(当日の魚を使いますが予約をお願いします)
SKU: 皿
6~7人前の盛り付けです。 その日とれたての魚を刺身に仕上げます。 最近の刺身は養殖が多いですが基本天然魚で魚種も多く、何よりも漁師直の極新鮮な刺身をお楽しみください。 要予約(当日の魚を使いますが予約をお願いします)
SKU: 皿
2~3人前の盛り付けです。 その日とれたての魚を刺身に仕上げます。 最近の刺身は養殖が多いですが基本天然魚で魚種も多く、何よりも漁師直の極新鮮な刺身をお楽しみください。 要予約(当日の魚を使いますが予約をお願いします)